
1: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:43:21.496 ID:g2EM43WZ0
チャーハンとか麺はあるのにおかしい
3: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:44:13.523 ID:BB3Jtchyp
吉野家すき家松屋全て冷凍のレトルト牛丼あるけど
7: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:44:59.515 ID:g2EM43WZ0
>>3
それ具だけだろ
仕方ないから半額弁当いっぱい買って冷凍してるわ
それ具だけだろ
仕方ないから半額弁当いっぱい買って冷凍してるわ
9: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:45:39.618 ID:3ecQ8gNW0
>>7
米ぐらい炊けよ
手間でもないだろ
米ぐらい炊けよ
手間でもないだろ
12: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:46:44.084 ID:bXIkt6rXd
>>9
馬鹿だろ
それじゃ冷凍じゃないじゃん
馬鹿だろ
それじゃ冷凍じゃないじゃん
18: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:47:47.296 ID:3ecQ8gNW0
>>12
は?
冷凍庫すらないの?
ご飯は冷凍できるって知らないの?
は?
冷凍庫すらないの?
ご飯は冷凍できるって知らないの?
4: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:44:35.173 ID:S8LkMvnja
売ってるぞ
量少ないけどな
量少ないけどな
5: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:44:39.673 ID:p0iaZFYA0
牛丼はあるだろ
6: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:44:45.528 ID:tXy5ObKB0
天ぷらの冷凍って無理かな
8: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:45:13.031 ID:vXMPEOdn0
>>6
ふにゃふにゃでまずそう
ふにゃふにゃでまずそう
35: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:52:05.854 ID:S8LkMvnja
>>6
普通にあるぞ
普通にあるぞ
13: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:46:51.179 ID:QWbFPwXB0
謎でもなんでもない
ご飯まで付けたら値段が600や700になる
そんなのを誰が買う?
ご飯まで付けたら値段が600や700になる
そんなのを誰が買う?
14: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:46:56.223 ID:6V0H0qMcd
具だけならいろいろある
~~丼とか~~重の冷凍食品は俺の行くスーパーに売ってない
~~丼とか~~重の冷凍食品は俺の行くスーパーに売ってない
15: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:47:14.221 ID:jva864ZU0
米がつゆでべちゃーなるからじゃね
17: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:47:37.816 ID:s6AXF8eP0
冷凍とかレトルトの牛丼ってなんであんなちょびっとなんだろうな
20: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:48:25.856 ID:QWbFPwXB0
>>17
高くなるからだろう
500円以上になったら買う人が激減するのは目に見えてる
高くなるからだろう
500円以上になったら買う人が激減するのは目に見えてる
19: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:47:52.013 ID:ReFHSmue0
吉野家とかが出してくれたらいいのにね
26: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:49:06.852 ID:e9HbCOR5d
>>19
吉野家あるよ
牛丼は美味しいけど、キムチは不味すぎ
吉野家あるよ
牛丼は美味しいけど、キムチは不味すぎ
33: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:51:02.631 ID:ReFHSmue0
>>26
知らんかった
安いなら買うかもね
知らんかった
安いなら買うかもね
21: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:48:28.123 ID:x6oGDDqv0
レトルトの牛丼肉少なすぎ
22: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:48:29.831 ID:e9HbCOR5d
松屋のをヤフークーポンで買えば1食あたり198円ぐらいで買えるよ
25: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:49:02.191 ID:g2EM43WZ0
なんかモバイル海鮮になってたわ
28: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:49:57.024 ID:e9HbCOR5d
くら寿司のランチの天丼いいよ
エビだけでも3匹入ってる
エビだけでも3匹入ってる
32: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:50:46.584 ID:AEN7sJuy0
最近家の近くのスーパーに男盛り満足丼シリーズが並びだした
34: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:52:02.140 ID:g2EM43WZ0
冷凍食品メーカーの奴いたら是非普及させてくれ
俺が買う
俺が買う
37: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:53:19.811 ID:pJR5hBDI0
米は米であるから別々で買えばよくね
39: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:55:25.242 ID:tllzzDSt0
冷凍の牛丼 お茶碗一膳に丁度いい
卵かけご飯のちょい足しとして使う
卵かけご飯のちょい足しとして使う
40: つかさ速報 2022/01/20(木) 23:56:23.974 ID:3FI9KDDR0
イカ天の冷食よく買うが
タレかかってるのにちんすると何故か少しカリッとしてる
タレかかってるのにちんすると何故か少しカリッとしてる
45: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:02:13.039 ID:xwZJmKB/d
お前ら熱くなりすぎだろ
ここ冷凍食品スレだぞ
ここ冷凍食品スレだぞ
46: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:04:23.937 ID:2JktcXiq0
昔のローソンストア100には、天ぷらの冷凍食品があった
47: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:05:30.160 ID:bWD+iIKir
冷凍の吉野家のやつみて美味しそうだと買おうと思ったけど結構いい値段して手を引いたわ
なんか冷食は1食200円未満みたいなアンカーあるわ
なんか冷食は1食200円未満みたいなアンカーあるわ
49: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:11:12.466 ID:EMYB429Bd
>>47
松屋のが安いよ
30食で税込5600円ぐらいだっけで買える
半額クーポンはヤフオクアプリの宝箱とかで配りまくってる
松屋のが安いよ
30食で税込5600円ぐらいだっけで買える
半額クーポンはヤフオクアプリの宝箱とかで配りまくってる
52: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:12:42.479 ID:gudFqJy/0
>>49
人生楽しい?
人生楽しい?
58: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:26:23.448 ID:EMYB429Bd
>>52
コロナ禍になってやってたスポーツ出来なくなって微妙
Netflixか娘と遊ぶのしか楽しみ無い感じ
コロナ禍になってやってたスポーツ出来なくなって微妙
Netflixか娘と遊ぶのしか楽しみ無い感じ
48: つかさ速報 2022/01/21(金) 00:07:30.703 ID:gudFqJy/0
1食200円が高いのでは...
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642689801/
コメントたくさん書いてね